「おくまんさま」の愛称で崇敬されている「川越熊野神社」は、1590年然誉文応僧正が、紀州熊野より勧請したことが始まりです。
最初から「おくまんさま」とは、宝くじ的には思わず身を乗り出してしまいます!
御祭神は熊野大神で伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉册命(いざなみのみこと)、事解之男命(ことさかのおのみこと)、速玉之男命(はやたまのおのみこと)の御四神です。
「開運」「縁結び」「厄除け」などのご利益があると言われています。
こちらの御社紋は「八咫烏様」。導きの神として、今やすっかりご存じのデザインですね。
この神社は、運気が上がるスポットが一杯です。ユニークで「楽しく」巡ることができますよ!
拝殿横にある「むすびの庭」は、開運・縁結びのご利益ありといわれています。それぞれの願いで参拝して水晶玉に触れると、「八咫烏様」からお言葉を頂けるという、いわば「音声おみくじ」があり、チェレンジ必須ですね!?
続いては、「白蛇神社」。こちらのご神体は双頭の白蛇様で、「なで蛇」を撫でてご利益がえられるそうです。ただし、祈願の内容によって撫でる場所が違うとか。蛇は、宝くじにとってもご縁が深い生き物です。宝くじ券をすりすりするのもいいかも!?
お次は厳島神社の「銭洗弁天様」。宝池の前の籠にお金を入れて浄めれば、福銭として金運アップ!? 「銭洗弁天の縁日」には、先着順で宝池でお浄めした「御福銭」を頂けるそうです。宝くじ券もお浄めしたいところですが、ちょっとがまんしておきましょう。
そして、「加祐稲荷神社」の横にある「運試し輪投げ」。お稲荷様にお賽銭をした後、試したい祈願の前で投げて的中すれば、まさに運試し成功です。「金運」ははずせないですね!
その他にも家内安全・商売繁盛の「大鷲神社」、火防・盗難除けの「秋葉神社」や、「開運指南」の相談ができる指南士さんがいたり、参道の「足踏み健康ロード」があったりで、参拝しながら楽しめる開運スポットになっています。
諸願成就の祈願とともに「宝くじ当せん」のお願いもしてみてはいかがでしょうか。宝くじを買ってから参拝するか、参拝してから買うか・・・どちらでも!
「おくまんさん」で「億」のご利益を!?
四季のデザインがきれいな御朱印、ご存じ「八咫烏様」や金運アップの「白蛇」のお守り、浄めの「御福銭」など縁起物も運気を引き寄せてくれそうです。
チャンスセンターでも、皆さまの当せんを祈願してお札を授かっています。