葛城一言主神社は、奈良盆地の西側、葛城・金剛山の東麓に位置し、全国各地の一言主神を奉斎する神社の総本社として、一言主大神と幼武尊(雄略天皇)をお祀りしている神社です。
一言の願いであれば何ごとでもお聴き下さるので、「一言さん」という親しみを込めた名で呼ばれ、古く全国各地からの信仰を集めています。
一言主大神は、第二十一代雄略天皇(幼武尊)が葛城山での狩りの際、雄略天皇の姿で顕現しました。『古事記』によると、一言主大神は自ら「吾は悪事も一言、善事も一言、言離の神、葛城一言主の大神なり」と、その神力を示したそうです。
樹齢1200年の銀杏の老大木で、「乳銀杏」とも「宿り木」とも呼ばれています。この木に祈願すると子供が授かり、お乳がよく出ると、古くから子供を思う親の願いが込められた木として信仰を集めています。
参詣者の長寿をお祈りし、ボケ除けを祈願する至福の像。
一陽来復お守りは、幸運・金運・魔を滅して福に転じ一年間の無事息災を祈祷。葛城一言主神社では冬至の二日前から節分まで、毎日授与しています。
願いを一言だけ聞き入れてくださる「一言さん」。まさにこの地の激アツパワースポットですね!練りに練った「一言」を携えて、いざ「一言さん」へ!
所在地 : 〒639—2318 奈良県御所市森脇432
関連HP : http://hitokotonushi.or.jp/